耳垢とメマイは、当科におまかせ下さい。
目指す診療スタイルは、親切で、丁寧に、しかも安全な医療を目指しています。
すべての年令の方に対応できるように力を入れています、
患者さんの症状には、もちろん重症から軽症まであるのですが、私の診療所ではその振り分けも行います。入院や手術やその他の必要な方は近隣の適切な医療機関と連携し、診療を進めてまいります。
耳鼻咽喉科
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~ 12:30 |
○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - |
15:00~ 18:30 |
○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - |
休診日:木曜・土曜午後・日祝日
特に春のスギ、ヒノキの治療。
レントゲン検査による診断や内服治療を行っています。
赤チャンも大人の方もしっかり取っています。
眼振検査は、検査の結果をビデオで見せて、詳しく説明しています。昭和大学藤が丘病院耳鼻咽喉科のメマイ外来を約10年間担当していました(兼任講師)
ファイバー検査の結果をフィルムで見せて詳しく説明しています。
乳幼児も大人も内服治療しています。
聴力検査の結果を見せて、詳しく説明して、ステロイド治療を行っています。重症例、難治例は昭和大学横浜市北部病院その他に紹介しています。
電気凝固治療による止血法があります。